⑬投資分析、物件チェックを行い、いよいよ物件の購入へ2017.04.09 02:51それでは、投資分析を行い、物件を管理状況、修繕積立金の積立額など確認し物件を決めたら、いよいよ購入です。物件を紹介してもらった不動産会社に気に入った物件の購入を打診。そして売主(売主仲介業者)に買付を入れます。この際に、出来れば少しでも安く買いたいので、ある程度の価格交渉は入れる...
⑫物件選びその2 管理状況と修繕積立金額2017.04.09 02:48前回は、貸しやすい部屋の条件ということで、4Pについてお話しいたしました。やはり、どんなに利回りが良い物件でも、客付け出来ない物件は選ぶべきではありません。利回りだけで見るとこういった落とし穴にすっぽりと落ちてしまいます。4Pを確認したら、次はどこを見るべきか。区分のワンルームの...
⑪物件選びのポイントは4P2017.04.09 02:46⑨不動産投資分析、まず3つの指標を覚えよう!⑩レバレッジ判定とK%で、3つの指標とレバレッジ判定を学んだところで、いよいよ物件の選び方を勉強していきたいと思います。インカムゲインを求めて、不動産投資を行っていくわけですが、その場合に重要なのが、・期待通りの賃料が取れるか・客付け出...
⑩レバレッジ判定とK%2017.04.08 09:01それでは、不動産投資の醍醐味ともいえるレバレッジ判定について今回はお話ししたいと思います。前回にも登場したキャッシュフローツリーと設定条件の確認から始めましょう。物件価格1200万・家賃10万円・表面利回り10%の物件空室損 5% 運営費 25% 購入諸経費100万(登記費用、不...
⑨不動産投資分析、まず3つの指標を覚えよう!2017.04.08 08:57いよいよ投資分析も本番。本日はキャシュフローツリーを見ながら、分析指標を見ていきます。それでは、下記のような条件でキャッシュフローツリーを作成していきます。物件価格1200万・家賃10万円・表面利回り10%の物件空室損 5% 運営費 25% 購入諸経費100万(登記費用、不動産取...
⑧いよいよ投資分析!まずはキャッシュフローツリーから!2017.04.08 08:53いよいよ投資分析を勉強していきたいと思います。最初に、投資分析をする上で重要なキャッシュフローツリーについてご紹介いたします。今回は、区分ワンルームの場合のキャッシュフローツリーを見ていきます。
⑦銀行の融資例とK% 区分ワンルームの場合2017.04.08 08:18前回は、一棟アパートの融資例を見ました。今回は、O銀行を区分ワンルームの場合をお話ししていきます。区分ワンルームの場合●金利3.675%(変動)→優遇2.525% →優遇2~2.3% 属性や資産により、さらなる優遇あり(1%台も!?)●借入期間借入期間:55-築年数(MAX30...
⑥銀行の融資例とK% 一棟アパートの場合2017.04.08 08:15今回は、O銀行を例に挙げて、銀行の融資条件を見ていきましょう。アパートの場合と区分ワンルームの場合に分けてお話ししていきます。今回は、アパートの場合●金利3年固定3% →優遇2~2.3% 属性や資産により、さらなる優遇あり(1%台も!?)●借入期間木造・軽鉄50-築年(MAX3...
⑤アパートローンの銀行融資基準とは?2017.04.08 08:15アパートローンを受ける際の銀行融資基準は、当然不動産の物件規模によって変わります。通常、アパートローンにおける銀行融資の審査基準としては、個人属性(本人の信用力)と物件の評価価値を見ます。個人属性(本人の信用力)・勤務先の会社の信用力・年収・保有資産(自宅、投資用物件等)・既存借...
④不動産投資でまずやること 自分の融資枠を確保する。2017.04.08 08:15それでは、いよいよ不動産投資を始めていくわけですが、何よりも先立つものがないと絵に描いた餅になります。実際に、融資を受けれる前提がないと物件の買付を入れても物件を止めてもらえない場合がほとんどです。ということで、不動産投資を始める為にまず融資を受けることが出来る銀行を確保しないと...
③不動産投資がなぜ安全と言われるのか?2017.04.08 08:15今回は、不動産投資が何故安全な投資と言われるかについて、お話したいと思います。巷で言われる投資には、不動産投資の他に、株式投資、FX投資、投資信託、金投資、先物投資など他にも色々とございます。株式投資にしても、FX投資にしても、自分の判断ですべて行い、売り買いの判断をします。投資...
②不動産投資とは?2017.04.08 08:14今回は、不動産投資とは何かについて、お話したいと思います。まず、不動産投資とはどんなものか、簡単にいうと、不動産を買って、①値上がりを待って、売買差益で儲ける(キャピタルゲイン)②賃貸に出して、賃料収入を長期で得る(インカムゲイン)①のキャピタルゲインを狙って儲けを狙う場合、株な...